住所 |
〒594-1101
大阪府和泉市室堂町1111-11
|
TEL |
0725-55-7369
タップで発信できます
0725-55-7369
|
指導者 |
山本
|
対象 |
|
教科 |
国語、算数・数学、英語
※英語は原則小学校2年生以上が対象です。 |
学習日 |
月曜・木曜、火曜・金曜
※時期により変更になる場合があります。
※時間は教室までお問い合わせください。
※保護者様の同意を得た上で、感染防止対策を徹底し、1クラス5名以下で教室を実施します。 |
学習時間 |
幼 児 40分 小学生 50分 中学生 50分 ※2教科受講の場合です。 |
入会金 |
6,000円(税込)
|
月会費 |
幼 児 4,200円/1教科 小学生 6,300円/1教科 中学生 7,300円/1教科 ※全て税込み価格です。 |
先生からのメッセージ
スタッドの教材は、家でも教室でも、まず日付、そして時間、名前を書いて始まります。採点が終わったら、やり直しをして、最後に点数、時間を自分で記録します。1日1枚の積み重ね。何でもないようですが、つい忘れたり、できない子もいます。「当たり前のことを当たり前にする」「決められたルールは守る」、簡単なようで難しい。そんな、社会に出てからの大切な根っこになる部分もスタッドを通じて伝え、育てていきたいです。
指導者:山本
先生になろうと思ったきっかけ
学生時代、教育実習に行った時の悩みは、40人全員にわかるように教えるにはどうしたらよい?ということでした。わかるまで教えたい私にとって集合授業をおこなう学校は、ある意味ストレスがたまる場でした。それから約15年、出会った「少人数クラス制」「無学年制」「楽習」=「スタッド」これだ!と思いました。
スタッドの魅力は?
例えば、球技は得意でも水泳は苦手な子がいるように、学習面のつまずきも様々です。一人ひとりの学習状況をよくみて、私はサポート役で主体は子ども。できるところから無理なくマイペースに、自信をつけながら進められるところ、繰り返し学習で学力を定着させられるところ、アットホームなところが魅力だと思います。
心に残る生徒は?
週2回来る子どもたちの元気な顔、悩んでいる顔、疲れた顔、達成感あふれる顔、成長した顔…いろいろな顔のおかげで、私も成長させてもらっています。通い始めたばかりの子どもには「お母さん」とよばれることも(^^)
『こども110番の家』になっています。おトイレ貸してくださいも、OKです(^^)
横は小さな公園。楽しそうな遊び声も聞こえてくるとき、あります。
教室は2階。せまいですが、みんなのこと、よく見えてます。時々配置変え有りです。
5個の席は、来た人順にくじ引きで決定☆毎回ドキドキです?!
感染拡大防止のため、5名までの人数で、ゆとりを持って学習しています。