スタッド学習教室レポート

子どもたちの「自主性」を育みたい!
真の『基礎学力』を身に付けて、本物の学習の土台を獲得しよう!

頑張っているのに、成績が伸びないのはなぜ?

塾へ通っているのに成績が上がらない、、勉強が嫌いになった、、。このような悩みを多くの保護者の方からお聞きします。
小学校へ入学し、同じスタートラインで勉強を始めたはずなのに、なぜ違いが出てくるのでしょうか。それは、、学習するうえで最も大切な『基礎学力の定着』に問題があるからです。基礎学力とは、「読み」「書き」「計算」のことで、すべての教科の学習の土台になるもの。
ではこの『基礎学力』を定着させるには、どうすればよいのでしょうか。

基礎学力は反復学習をすることで定着する

ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスによる有名な理論『エビングハウスの忘却曲線』をご存じでしょうか。これは、人間の記憶は消去されていくもので、復習を繰り返すことにより記憶が定着するという“反復学習”の重要性を提唱したもの。3回以上反復すると内容の7割以上覚えられるということも実証されました。



ですので、簡単な基礎学習も毎日続けないと忘れてしまうことが多く、学習の土台も少しずつ崩れていってしまいます。つまり“反復学習をすることで生涯大切な基礎学力を手に入れることができる”のです。

そんな真の基礎学力を獲得するのに最適な学習法を提供しているのが、『スタッド学習教室』です。


スタッドでの学習を体験してみよう!

お近くの教室を探す

[1日無料体験キャンペーン]詳細ページへ


「自ら学ぶ力」と「本物の学習力」を育む良質な学習環境


スタッド学習教室は、1クラス5~9名以下の少人数制を特徴とし、お子さま一人ひとりの学力や性格に合わせた学習提案を行っています。教室では、勉強が苦手な子から積極的に学習を進めたい子まで、誰もがマイペースに、自信をつけながら、楽しく学習を続けています。


スタッドでの学習を体験してみよう!

お近くの教室を探す

[1日無料体験キャンペーン]詳細ページへ


スタッド学習教室って、実際どんなことをしているの?


Q.「反復学習」って具体的にどうやるの?

A.「わかる」レベルから「できる」レベルに習熟度を高めるため、間違った箇所を繰り返し勉強します。反復学習を重ねる中で、難しい問題も簡単に解けるようになったという成功体験が自信となり、結果的に基礎学力の定着に繋がっていくのです。



Q.実際、教室ではどう過ごしているの?

A.宿題プリント(1教科1日1枚)を提出し、席に着いたらその日の新しいプリントを1枚解きます。宿題とその日のプリントを全て100点になるまで自分の力で直し、最後に次回の宿題をもらって終了です。このサイクルを繰り返すことで「学習習慣」が身につきます。


Q.具体的な学習の進め方は?

A.スタッドの教材は学年にとらわれない「無学年制」の学習スタイルです。幼児~高校相当まで計5,000枚ものプリントに取り組みます(1学年相当は1教科100枚で構成)。簡単に思えるところから勉強をスタートし、出来るようになれば学年をこえてどんどん先へ!このステップを着実に積んでいくことで学力が伸びていくのです。



Q.プリント学習で、応用力は身に付くの?

A.スタッドのプリントは、30年ブラッシュアップしてきたオリジナル教材です。基礎問題から応用問題、総合問題をバランスよく設定したプリントでの学習を積み重ねることで、自然と応用力が養われます。


Q.どんな教科が学べるの?

A.国語(年少~中学生)、算数・数学(年少~中学生)、英語(小学生~中学生)を学ぶことができます。中学生には定期テスト対策用のプリントもお渡しします。



Q.集中力が切れたり、飽きてきませんか?

A.毎回、1人5~10分程度、プリント教材と関連したコンピューター学習を行っています。楽しみながら「語い力」や「計算力」を高める反復演習は、子どもたちに大好評です。



スタッドでの学習を体験してみよう!

お近くの教室を探す

[1日無料体験キャンペーン]詳細ページへ


ほんとにあったスタッドのうれしい話


■スタッドのプリントは、自分で考えて解くことができるから楽しいです。コンピューター学習も大好き!(小学2年生)

■理解するまで繰り返し勉強するスタッドの反復学習が本人に合っていたよう。何より、子どもが行きたいと思って続けてくれていることが1番です。(小学6年生保護者)

■自ら勉強するようになってびっくり!最近では、何のために勉強するのか、そんなことも話し合うようになりましたよ。(中学2年生保護者)

■家の近くに教室があるので通いやすく、アットホームな雰囲気で毎回楽しく学習しているようです。コロナ禍で不安もありましたが、少人数制なので安心感があります。(中学1年生保護者)


「自ら学ぶ力を育てる」「毎日の学習習慣を身につける」「真の基礎学力を獲得する」この3つを教育目標に掲げるスタッド学習教室。

興味を持っていただいた方は、1日無料学習体験&学習相談に来てみてくださいね。


スタッドでの学習を体験してみよう!

お近くの教室を探す

[1日無料体験キャンペーン]詳細ページへ

ページのトップへ戻る