住所 |
〒639-0266
奈良県香芝市旭ヶ丘4丁目16-11
|
TEL |
0745-76-4571
タップで発信できます
0745-76-4571
|
指導者 |
中谷
|
対象 |
|
教科 |
国語、算数・数学、英語
※英語は原則小学校2年生以上が対象です。 |
学習日 |
月曜・木曜、火曜・金曜
※時期により変更になる場合があります。
※時間は教室までお問い合わせください。
※保護者様の同意を得た上で、感染防止対策を徹底し、1クラス3名以下で教室を実施します。 |
学習時間 |
幼 児 40分 小学生 50分 中学生 50分 ※2教科受講の場合です。 |
入会金 |
6,000円(税込)
|
月会費 |
幼 児 4,200円/1教科 小学生 6,300円/1教科 中学生 7,300円/1教科 ※全て税込み価格です。 |
先生からのメッセージ
スタッドの学習プリントを毎日続けていると、子どもはたくさんの「わかった!」を体験することができます。そして、そのような成功体験を少しずつ確実に積み重ねて、次第に、自分に学力がついてきていると実感できることでしょう。スタッドの学習を進めるなかで、私が指導者として心がけているのは、決して子どもを追い込まず、優しく見守り、困った時にそっと手を差しのべ、子どもたちが安心して学んでいけるようにすることです。
指導者:中谷
先生になろうと思ったきっかけ
以前、中学校の教師をしていた私は、再び教育に携わる仕事がしたいと考えていました。そんなとき、友人の子どもがスタッドの学習で苦手の九九を覚えることができたという話を聞きました。CAI(コンピュータ学習)やプリントを中心にした学習ツールに興味を持ったのがきっかけで、スタッドの指導者になろうと思いました。
スタッドの魅力は?
スタッド学習は少人数制を基本としています。そのため、プリント学習の途中で手が止まっている子どもに対して、指導者が決して教えすぎない範囲で手を差しのべ、反復学習ができるのが特長です。また、自学自習というスタイルですから、プリント学習を通じて自ら学ぶことができるように工夫されています。
心に残る生徒は?
幼稚園入園前に入会したAくん。学習を始めた当初は落ち着いて取り組むことができず、プリント学習の途中で投げ出してしまうことも多くありました。しかし、CAI学習には関心を持って意欲的に取り組んでくれました。それによって集中力が育成されたのか、今では自ら進んでプリント・CAI学習をしています。