プリント教材に関連した内容を、コンピュータやiPadで学習します。子どもたちはコンピュータ学習が大好きです。面白いと感じながら学習するので短時間で集中して取り組むことができ、定着度も高まります。
音声やアニメーションで、プリント教材での学習内容(図形など)の理解を深めたり、楽しみながらゲーム感覚で漢字や計算の反復学習ができます。コンピュータでの学習は、「楽しい」と子どもたちに大人気。しかし、決して楽しむだけのものではなく、どの学習ソフトもプリント教材をより効率的に進められるように、目的を持って作られています。また、使用するソフトも一人ひとりの進度に合わせて選んでいます。
プリント教材5枚ごとに見る学習ビデオは、これから学習するテーマのポイントを分かりやすく解説。新しい単元はもちろん、学習内容がステップアップするときも、無理なく学習を進めることができます。プリント教材5枚につき1つの学習ビデオがあり、iPadで視聴します。
※iPadでの学習は一部導入していない教室があります。 ※iPadはApple Inc.の商標です。
プリント教材5枚ごとに、学習する単語や文について、ネイティヴの発音をしっかり聴き、アクセントやイントネーションをまねて発音。すると、録音された自分の発音が再生され、判定が聞こえてきます。いい判定が返って来るまで、楽しみながら発音しているうちにどんどん上手になります!最初は単語から、次第に対話文を含む文まで判定しますから、「話してみたい・使ってみたい」がどんどん膨らみます。
※iPadでの学習は一部導入していない教室があります。 ※iPadはApple Inc.の商標です。